【総務省 登録修理業者】
こんにちは!もしくはこんばんわ!
iPhone・iPad・Android・ゲーム機 修理します!
ケアモバイル大津京
です!
最短即日対応も可能!
データのバックアップの心配もございません。
当店ではデータもそのまま修理致します!
ご相談だけでも大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください!
今回は
アップデートに隠された秘密について
です。
アプリや本体のアップデートとよく聞きますがこのアップデートにも実は色々な種類があるのです。
そんな分かりずらいアップデートを紹介していきます!
まずアップデートとは
簡単にまとめますとソフトウェアを新しくする事です。
ソフトウェアを新しくというとわかりずらいので別の事で例えてみましょう。
スマホ本体=ハードウェアです。これをコップとします。
スマホの中に入っているアプリやシステム=ソフトウェアです。これを中に入っている水としましょう。
こうした場合コップの中のお水を交換して新しくすることをアップデートです。
そんなアップデートにはいろんな種類が有ります。
本体アップデート
例えばですが「本体アップデート」というものが有ります。
これはスマホを動かす際に必要になるシステム、アプリなどに頼らないスマホそもそもの機能のアップデートです。
これをすることによってスマホ本体の基礎機能(アプリなどに頼らない機能)が向上したり、快適に使えるようになります。
アプリのアップデート
そしてもう一つよく聞くのが「アプリのアップデート」です。
これはスマホに後からいれたアプリ(LINEやInstagram、Twitter等)を新しくすることです。
アプリはそのアプリによって別々の機能があるので個別にアップデートしてあげる必要があります。
アップデートは必要?
アップデートは必要です!
しないままでいると不具合が起きてしまったり、機能が使えなくなったりしてしまいます。
気が付いた段階でアップデートはするようにしておきましょう。
アップデートのやり方が分からない、、
でも急にアップデートしたいと思っても難しいしややこしいと思います。
基本的には設定アプリからできるのですが、エラーが原因で出来なくなってしまっている可能性もあります。
そんな時も一度当店にお問い合わせ頂ければサポートいたします!
当店では修理以外にも操作案内やデータ復旧、データ移行なども行っておりますのでお気軽にご相談頂ければと思います。
それでは本日はここまでで、ありがとうございました!
当店の修理ブログも是非ご覧ください!
⇩⇩⇩
リンク:修理ブログ
Care Mobile(ケアモバイル)のインスタグラムもございますので是非ご覧ください!!
修理料金の詳細は下記をご覧ください↓↓↓
リンク:修理内容一覧
CareMobile(ケアモバイル)グループ全店舗はこちら⇩⇩⇩
滋賀県大津市付近のお客様は⇒Care Mobile(ケアモバイル) ブランチ大津京店(当店)
京都府京都市南区付近のお客様は⇒Care Mobile(ケアモバイル) ダイエー桂南店
大阪府堺市付近のお客様は⇒Care Mobile(ケアモバイル) おおとりウイングス店
大阪府豊中市付近のお客様は⇒Care Mobile(ケアモバイル) イオンタウン豊中緑丘店
総務省登録修理業者
iPhone・iPad・Androidスマホ修理店
Care Mobile(ケアモバイル) ブランチ大津京店
〒520-0021 滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京1階
MaxValu(マックスバリュ)内
TEL:077-521-5121
営業時間:10:00~20:00
定休日:無し